指揮者: 植松敏


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年) 中学小編成
村山市立葉山中学校(東北:山形県)
2007年 (平成19年) 中学小編成
村山市立葉山中学校(東北:山形県)
2006年 (平成18年) 中学小編成
村山市立葉山中学校(東北:山形県)
2001年 (平成13年) 一般A
東根吹奏楽団OKウインズ(東北:山形県)
1998年 (平成10年) 中学B
尾花沢市立尾花沢中学校(東北:山形県)

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

銀賞

1995年 (平成7年) 中学B
尾花沢市立尾花沢中学校(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (19) 金賞 (3) 銀賞 (9) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A50140
中学B63210
中学C10010
中学小編成30300
中学II20200
一般A20110

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 植松敏)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2011年 (平成23年)
中学A東根市立神町中学校
(東北:山形県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

山形県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学小編成村山市立葉山中学校
(東北:山形県)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)

山形県大会

銀賞
2007年 (平成19年)
中学小編成村山市立葉山中学校
(東北:山形県)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

山形県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学小編成村山市立葉山中学校
(東北:山形県)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー)

山形県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学II尾花沢市立尾花沢中学校
(東北:山形県)
[自] 組曲《道化師》 より “ギャロップ、パントマイム、エピローグ” (カバレフスキー (藤田玄播))

山形県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
一般A東根吹奏楽団OKウインズ
(東北:山形県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

山形県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学II尾花沢市立尾花沢中学校
(東北:山形県)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)

山形県大会

銀賞
1998年 (平成10年)
中学B尾花沢市立尾花沢中学校
(東北:山形県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

山形県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
中学B尾花沢市立尾花沢中学校
(東北:山形県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ)

山形県大会

銀賞