※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 交響曲第3番 より 1, 3, 4 (J.バーンズ)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 五十年祭、十月祭、主顕祭 (レスピーギ (佐藤正人))
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] 交響三章 より 3 (三善晃 (天野正道))
[課] V : 焔 (島田尚美)
[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 遥か天鵞絨 (朴守賢)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)
[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 山形県立米沢興譲館高等学校 (東北:山形県) | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] 交響曲第3番 より 1, 3, 4 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 山形県立米沢興譲館高等学校 (東北:山形県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 交響詩《ローマの祭り》 より 五十年祭、十月祭、主顕祭 (レスピーギ (佐藤正人)) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 山形県立米沢興譲館高等学校 (東北:山形県) | [課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 山形県立米沢興譲館高等学校 (東北:山形県) | [課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗) [自] 交響三章 より 3 (三善晃 (天野正道)) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 山形県立米沢興譲館高等学校 (東北:山形県) | [課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕) [自] 交響曲 (矢代秋雄 (天野正道)) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 山形県立米沢興譲館高等学校 (東北:山形県) | [課] V : 焔 (島田尚美) [自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 山形県立米沢興譲館高等学校 (東北:山形県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 遥か天鵞絨 (朴守賢) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 山形県立米沢興譲館高等学校 (東北:山形県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 山形県立米沢興譲館高等学校 (東北:山形県) | [課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶) [自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 山形県立米沢興譲館高等学校 (東北:山形県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] ゴシック (木下牧子) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 山形県立米沢興譲館高等学校 (東北:山形県) | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | 山形県立置賜農業高等学校 (東北:山形県) | [自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | 山形県立置賜農業高等学校 (東北:山形県) | [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | 山形県立置賜農業高等学校 (東北:山形県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 |