指揮者: 永井哲


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年) 高校A
鹿児島県立加治木高等学校(九州:鹿児島県)
2017年 (平成29年) 高校A
鹿児島県立甲南高等学校(九州:鹿児島県)
2016年 (平成28年) 高校A
鹿児島県立甲南高等学校(九州:鹿児島県)

[課] V : (島田尚美)
[自] 森の贈り物 (酒井格)

金賞・代表

2015年 (平成27年) 高校A
鹿児島県立甲南高等学校(九州:鹿児島県)
2002年 (平成14年) 一般A
松陽高校OB吹奏楽団「緑」(九州:鹿児島県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A10100
支部 合計 (17) 金賞 (8) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A134900
一般A44000
合計 (19) 金賞 (11) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (8)
高校A1810008
一般A11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 永井哲)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A鹿児島県立加治木高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

鹿児島県大会

金賞
2023年 (令和5年)
高校A鹿児島県立加治木高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

鹿児島県大会

金賞
2022年 (令和4年)
高校A鹿児島県立加治木高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 森の贈り物 (酒井格)

鹿児島県大会

金賞
2021年 (令和3年)
高校A鹿児島県立加治木高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

鹿児島県大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校A鹿児島県立加治木高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

鹿児島県大会

金賞
2017年 (平成29年)
高校A鹿児島県立甲南高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

鹿児島県大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
高校A鹿児島県立甲南高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] V : (島田尚美)
[自] 森の贈り物 (酒井格)

鹿児島県大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
高校A鹿児島県立甲南高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

鹿児島県大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
高校A鹿児島県立甲南高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)

鹿児島県大会

金賞
2013年 (平成25年)
高校A鹿児島県立甲南高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))

鹿児島県大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
一般A松陽高校OB吹奏楽団「緑」
(九州:鹿児島県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (石川喬雄))

鹿児島県大会

金賞・代表