※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 行進曲 (ワーグナー (渡部哲哉))
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] アルルの女の物語 ビゼーの劇音楽による交響詩 (ビゼー (伊藤康英))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] サガ・キャンディダ (アッペルモント)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | 豊橋市立高師台中学校 (東海:愛知県) | [自] 歌劇《タンホイザー》 より 行進曲 (ワーグナー (渡部哲哉)) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学B | 豊橋市立高師台中学校 (東海:愛知県) | [自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 豊橋市立青陵中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 豊橋市立青陵中学校 (東海:愛知県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] アルルの女の物語 ビゼーの劇音楽による交響詩 (ビゼー (伊藤康英)) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 豊橋市立本郷中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 豊橋市立本郷中学校 (東海:愛知県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] サガ・キャンディダ (アッペルモント) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 豊橋市立本郷中学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 組曲《仮面舞踏会》 より Ⅰ.ワルツ Ⅳ.ロマンス Ⅴ.ギャロップ (ハチャトゥリアン (上埜孝)) | ● 銀賞 |