指揮者: 高井直美


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 中学A
愛知淑徳中学校(東海:愛知県)
2018年 (平成30年) 中学A
愛知淑徳中学校(東海:愛知県)
2014年 (平成26年) 中学A
愛知淑徳中学校(東海:愛知県)
2012年 (平成24年) 中学A
愛知淑徳中学校(東海:愛知県)
2011年 (平成23年) 中学A
愛知淑徳中学校(東海:愛知県)
2010年 (平成22年) 中学A
愛知淑徳中学校(東海:愛知県)

[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 桜華幻想 (福島弘和)

2009年 (平成21年) 中学A
愛知淑徳中学校(東海:愛知県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A20200
地区 合計 (15) 金賞 (5) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A123900
高校A32100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 高井直美)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2019年 (令和元年)
中学A愛知淑徳中学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

名古屋地区大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A愛知淑徳中学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和))

名古屋地区大会

銀賞
2017年 (平成29年)
中学A愛知淑徳中学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

名古屋地区大会

銀賞
2016年 (平成28年)
中学A愛知淑徳中学校
(東海:愛知県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 「公慶の悲願」〜東大寺大仏殿、再建への道 (八木澤教司)

名古屋地区大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A愛知淑徳中学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序曲 元老院の庭 ダンスの情景 市民のための賛美歌 (グリエール (林紀人))

名古屋地区大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学A愛知淑徳中学校
(東海:愛知県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

名古屋地区大会

金賞
2013年 (平成25年)
中学A愛知淑徳中学校
(東海:愛知県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

名古屋地区大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学A愛知淑徳中学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

名古屋地区大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学A愛知淑徳中学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

名古屋地区大会

金賞
2010年 (平成22年)
中学A愛知淑徳中学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 桜華幻想 (福島弘和)

名古屋地区大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学A愛知淑徳中学校
(東海:愛知県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ゴッドスピード! (メリロ)

名古屋地区大会

金賞
2008年 (平成20年)
中学A愛知淑徳中学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

名古屋地区大会

銀賞