指揮者: 田中利明


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1991年 (平成3年) 中学B
酒田市立第一中学校(東北:山形県)
1990年 (平成2年) 中学B
酒田市立第一中学校(東北:山形県)
1979年 (昭和54年) 中学B
余目町立余目中学校(東北:山形県)
1978年 (昭和53年) 中学B
余目町立余目中学校(東北:山形県)
1977年 (昭和52年) 中学B
余目町立余目中学校(東北:山形県)

[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 交響詩《庄内》 (伊藤俊幸)

銅賞

金賞・代表

1976年 (昭和51年) 中学B
余目町立余目中学校(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B10010
合計 (16) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (10) 他 (0)
中学A90180
中学B71420

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 田中利明)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1991年 (平成3年)
中学B酒田市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世)

山形県大会

銀賞
1990年 (平成2年)
中学B酒田市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

山形県大会

銅賞
1980年 (昭和55年)
中学B余目町立余目中学校
(東北:山形県)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 小組曲 より 2. 行列 4. バレエ (ドビュッシー)

山形県大会

銅賞
1979年 (昭和54年)
中学B余目町立余目中学校
(東北:山形県)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

山形県大会

銀賞
1978年 (昭和53年)
中学B余目町立余目中学校
(東北:山形県)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

山形県大会

銀賞
1977年 (昭和52年)
中学B余目町立余目中学校
(東北:山形県)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 交響詩《庄内》 (伊藤俊幸)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
1976年 (昭和51年)
中学B余目町立余目中学校
(東北:山形県)
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

山形県大会

銀賞