指揮者: 斎藤聖一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2003年 (平成15年) 高校A
青森県立弘前高等学校(東北:青森県)
1995年 (平成7年) 高校B
青森県立大湊高等学校(東北:青森県)
1992年 (平成4年) 高校A
青森県立大湊高等学校(東北:青森県)
1991年 (平成3年) 高校A
青森県立大湊高等学校(東北:青森県)
1989年 (平成元年) 高校A
青森県立大湊高等学校(東北:青森県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A22000
支部 合計 (2) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A22000
合計 (17) 金賞 (0) 銀賞 (8) 銅賞 (6) 他 (3)
高校A160763
高校B10100
特別演奏 合計 (1)
高校A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 斎藤聖一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2003年 (平成15年)
高校A青森県立弘前高等学校
(東北:青森県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 第7組曲 (A.リード)

青森県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
高校B青森県立大湊高等学校
(東北:青森県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド)

青森県大会

銀賞
1994年 (平成6年)
高校A青森県立大湊高等学校
(東北:青森県)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 管弦楽のための映像 より II. イベリア (ドビュッシー)

青森県大会

銀賞
1992年 (平成4年)
高校A青森県立大湊高等学校
(東北:青森県)
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 交響曲第1番 (ラフマニノフ)

青森県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
高校A青森県立大湊高等学校
(東北:青森県)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] スケルツォ・カプリチオーソ (ドヴォルザーク)

青森県大会

銀賞
1990年 (平成2年)
高校A青森県立大湊高等学校
(東北:青森県)
[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] バレエ組曲《ペトルーシュカ》 (ストラヴィンスキー)

青森県大会

銀賞
1989年 (平成元年)
高校A青森県立大湊高等学校
(東北:青森県)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

青森県大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
高校A青森県立大湊高等学校
(東北:青森県)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

青森県大会

銀賞