※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1966年 (昭和41年) | 高校B | 青森県立八戸高等学校 (東北:青森県) | [自] チェルシー組曲 (ティルマン) | ○ 参加 | ||
1965年 (昭和40年) | 高校B | 青森県立八戸高等学校 (東北:青森県) | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ) | ○ 参加 | ||
1964年 (昭和39年) | 高校B | 青森県立八戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 劇付随音楽《夏の夜の夢》 より 結婚行進曲 (メンデルスゾーン) | ○ 参加 | ||
1963年 (昭和38年) | 高校B | 青森県立八戸高等学校 (東北:青森県) | [課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優) [自] 《ロザムンデ》序曲 (シューベルト) | 優勝・代表 | ● 1位 | |
1962年 (昭和37年) | 高校B | 青森県立八戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー) | 優勝・代表 | ● 1位 |