※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] エルフゲンの叫び (ローレンス)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 「死者の支配する国」―崇高なる光に包まれて (八木澤教司)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | 千葉英和高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道) | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校A | 千葉英和高等学校 (東関東:千葉県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] トリトン・エムファシス (長生淳) | ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | 千葉英和高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校A | 千葉英和高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | ● 金賞・本選出場 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | 千葉英和高等学校 (東関東:千葉県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 金賞・本戦出場 | ||
2016年 (平成28年) | 高校A | 千葉英和高等学校 (東関東:千葉県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 交響詩《海》 より 3 (ドビュッシー (佐藤正人)) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | 千葉英和高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] エルフゲンの叫び (ローレンス) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | 千葉英和高等学校 (東関東:千葉県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 「死者の支配する国」―崇高なる光に包まれて (八木澤教司) | ● 銀賞 |