※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター))
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和)
[自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター))
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 網走市立第一中学校 (北海道:北見地区) | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | ● 金賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学B | 網走市立第一中学校 (北海道:北見地区) | [自] すべて真実のこと (キャンプハウス) | ● 金賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 網走市立第一中学校 (北海道:北見地区) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 中学B | 網走市立第一中学校 (北海道:北見地区) | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 斜里町立斜里中学校 (北海道:北見地区) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] ローザのための楽章 (キャンプハウス) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 斜里町立斜里中学校 (北海道:北見地区) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学C | 斜里町立斜里中学校 (北海道:北見地区) | [自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター)) | ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学C | 津別町立津別中学校 (北海道:北見地区) | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学C | 津別町立津別中学校 (北海道:北見地区) | [自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学C | 津別町立津別中学校 (北海道:北見地区) | [自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター)) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学C | 清里町立清里中学校 (北海道:北見地区) | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学C | 清里町立清里中学校 (北海道:北見地区) | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | ● 金賞・代表 |