指揮者: 藤田恵理


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学A
尼崎市立小園中学校(関西:兵庫県)
2022年 (令和4年) 中学A
尼崎市立小園中学校(関西:兵庫県)

[自] 不明

金賞・代表
グランプリ

2021年 (令和3年) 中学A
尼崎市立小園中学校(関西:兵庫県)

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)

金賞・代表
最優秀賞

2019年 (令和元年) 中学A
尼崎市立小園中学校(関西:兵庫県)
2016年 (平成28年) 中学A
尼崎市立塚口中学校(関西:兵庫県)
2015年 (平成27年) 中学A
尼崎市立塚口中学校(関西:兵庫県)
2014年 (平成26年) 中学A
尼崎市立塚口中学校(関西:兵庫県)
2013年 (平成25年) 中学A
尼崎市立塚口中学校(関西:兵庫県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A21100
中学小編成10001
合計 (10) 金賞 (2) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A102710
地区 合計 (13) 金賞 (12) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A1312001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 藤田恵理)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2023年 (令和5年)
中学A尼崎市立小園中学校
(関西:兵庫県)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 交響曲第2番 より 3, 4 (ラフマニノフ (瀬尾宗利))

東阪神地区大会

金賞・代表
グランプリ
2022年 (令和4年)
中学A尼崎市立小園中学校
(関西:兵庫県)
[自] 不明

東阪神地区大会

金賞・代表
グランプリ
2021年 (令和3年)
中学A尼崎市立小園中学校
(関西:兵庫県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)

東阪神地区大会

金賞・代表
最優秀賞
2019年 (令和元年)
中学A尼崎市立小園中学校
(関西:兵庫県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世)

東阪神地区大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A尼崎市立塚口中学校
(関西:兵庫県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (石津谷治法))

東阪神地区大会

金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A尼崎市立塚口中学校
(関西:兵庫県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 十月祭、主顕祭 (レスピーギ)

東阪神地区大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A尼崎市立塚口中学校
(関西:兵庫県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル)

東阪神地区大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A尼崎市立塚口中学校
(関西:兵庫県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン)

東阪神地区大会

金賞
2014年 (平成26年)
中学A尼崎市立塚口中学校
(関西:兵庫県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 交響曲第2番 より 第3、第4楽章 (ラフマニノフ)

東阪神地区大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A尼崎市立塚口中学校
(関西:兵庫県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)

東阪神地区大会

金賞
2012年 (平成24年)
中学A尼崎市立塚口中学校
(関西:兵庫県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より パントマイム、全員の踊り (ラヴェル)

東阪神地区大会

金賞・代表
2006年 (平成18年)
中学A尼崎市立常陽中学校
(関西:兵庫県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より チョコレート、パ・ド・ドゥ (チャイコフスキー)

東阪神地区大会

金賞・代表