※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 1,7,12,14 (サン=サーンス (渡部哲哉))
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人))
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (フィルモア))
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (ヒバート))
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)
[自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー (サフラネク))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学B | ふじみ野市立大井西中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学B | ふじみ野市立大井西中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 1,7,12,14 (サン=サーンス (渡部哲哉)) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | ふじみ野市立福岡中学校 (西関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人)) | ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | ふじみ野市立福岡中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (フィルモア)) | ● 銅賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 上福岡市立福岡中学校 (西関東:埼玉県) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 狭山市立山王中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (ヒバート)) | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 大井町立大井東中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ) | ● 銅賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 大井町立大井東中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー (サフラネク)) | ● 銅賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 大井町立大井東中学校 (関東:埼玉県) | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 銅賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | 大井町立大井東中学校 (関東:埼玉県) | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銅賞 |