※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 舞踏組曲 より II. V. VI. (バルトーク (上埜孝))
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 吹奏楽のための《北海変奏曲》 (伊藤康英)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 吹奏楽のためのコラールとカプリチオ (ラニング)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学A | 富山市立山室中学校 (北陸:富山県) | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] 舞踏組曲 より II. V. VI. (バルトーク (上埜孝)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 富山市立山室中学校 (北陸:富山県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 八尾町立八尾中学校 (北陸:富山県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 吹奏楽のための《北海変奏曲》 (伊藤康英) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 八尾町立八尾中学校 (北陸:富山県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 八尾町立八尾中学校 (北陸:富山県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 吹奏楽のためのコラールとカプリチオ (ラニング) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 八尾町立八尾中学校 (北陸:富山県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋) | ● 銀賞 |