※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
[自] 交響曲第4番 より フィナーレ (チャイコフスキー)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 職場A | 日立製作所大みか工場吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 金賞・代表 | |
1995年 (平成7年) | 職場A | 日立製作所大みか工場吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | ● 金賞・代表 | |
1977年 (昭和52年) | 一般 | 日立市民吹奏楽団 (関東:茨城県) | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | ● 金賞・代表 | |
1977年 (昭和52年) | 中学B | 日立市立平沢中学校 (関東:茨城県) | [自] 交響曲第4番 より フィナーレ (チャイコフスキー) | ● 金賞・代表 | |
1975年 (昭和50年) | 一般 | 日立市民吹奏楽団 (関東:茨城県) | [課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 金賞・代表 | |
1975年 (昭和50年) | 中学B | 日立市立平沢中学校 (関東:茨城県) | [課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞・代表 | |
1974年 (昭和49年) | 中学B | 日立市立平沢中学校 (関東:茨城県) | [自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー) | ● 金賞・代表 |