※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 III.歌 VI.舞曲 (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 三日月に架かるヤコブのはしご (真島俊夫)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 より カスチェイ王の真の踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (上埜孝))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 一般A | 習志野ウィンド・オーケストラ (東関東:千葉県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 宇宙の音楽 (スパーク) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 一般A | 習志野ウィンド・オーケストラ (東関東:千葉県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 III.歌 VI.舞曲 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 一般A | 習志野ウィンド・オーケストラ (東関東:千葉県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 一般A | 習志野ウィンド・オーケストラ (東関東:千葉県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 三日月に架かるヤコブのはしご (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 一般A | 習志野ウィンド・オーケストラ (関東:千葉県) | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一)) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 一般A | 習志野ウィンド・オーケストラ (関東:千葉県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ組曲《火の鳥》 より カスチェイ王の真の踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (上埜孝)) | ● 銀賞 |