指揮者: 宮崎保子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2007年 (平成19年) 中学A
佐賀市立鍋島中学校(九州:佐賀県)
2006年 (平成18年) 中学A
佐賀市立鍋島中学校(九州:佐賀県)
2005年 (平成17年) 中学A
佐賀市立城南中学校(九州:佐賀県)
2003年 (平成15年) 中学A
佐賀市立城南中学校(九州:佐賀県)
2000年 (平成12年) 中学A
佐賀市立昭栄中学校(九州:佐賀県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A30120
支部 合計 (15) 金賞 (8) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A158430
合計 (23) 金賞 (7) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (16)
中学A2370016

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 宮崎保子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2007年 (平成19年)
中学A佐賀市立鍋島中学校
(九州:佐賀県)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世)

佐賀県大会

金賞
2006年 (平成18年)
中学A佐賀市立鍋島中学校
(九州:佐賀県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)

佐賀県大会

金賞
2005年 (平成17年)
中学A佐賀市立城南中学校
(九州:佐賀県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

佐賀県大会

金賞
2003年 (平成15年)
中学A佐賀市立城南中学校
(九州:佐賀県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 三つのジャポニスム より II. 雪の川、III. 祭り (真島俊夫)

佐賀県大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学A佐賀市立城南中学校
(九州:佐賀県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

佐賀県大会

金賞
2000年 (平成12年)
中学A佐賀市立昭栄中学校
(九州:佐賀県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

佐賀県大会

金賞
1992年 (平成4年)
中学A佐賀市立城北中学校
(九州:佐賀県)
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))

佐賀県大会

金賞・代表