※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (佐藤正人))
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 「ハムレット」への音楽 より エルシノア城とクローディアス王の宮中、俳優たちの入場 (A.リード)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 歌劇《イスの王様》 より 序曲 (ラロ)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (藤田玄播))
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1986年 (昭和61年) | 一般A | 甲府ユース吹奏楽団 (関東:山梨県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (佐藤正人)) | ● 金賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 甲府市立南西中学校 (関東:山梨県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード) | ● 金賞・代表 | |
1985年 (昭和60年) | 一般A | 甲府南西ユース吹奏楽団 (関東:山梨県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 「ハムレット」への音楽 より エルシノア城とクローディアス王の宮中、俳優たちの入場 (A.リード) | ● 金賞・代表 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 甲府市立南西中学校 (関東:山梨県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ) | ● 金賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学A | 甲府市立南西中学校 (関東:山梨県) | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 歌劇《イスの王様》 より 序曲 (ラロ) | ● 金賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 甲府市立南西中学校 (関東:山梨県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (藤田玄播)) | ● 金賞・代表 | |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 甲府市立南西中学校 (関東:山梨県) | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | ● 金賞・代表 |