※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 復興 (保科洋)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 復興 (保科洋)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学A | 福井市成和中学校 (北陸:福井県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 福井市成和中学校 (北陸:福井県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 福井市成和中学校 (北陸:福井県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 福井市明道中学校 (北陸:福井県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 福井市明道中学校 (北陸:福井県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 福井市藤島中学校 (北陸:福井県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 福井市藤島中学校 (北陸:福井県) | [自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ) | ● 金賞・代表 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 福井市藤島中学校 (北陸:福井県) | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 福井市藤島中学校 (北陸:福井県) | [課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ) | ● 金賞・代表 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | 福井市藤島中学校 (北陸:福井県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | ● 金賞 |