指揮者: 鈴木恭輔


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年) 高校A
北海道札幌白石高等学校(北海道:札幌地区)
2019年 (令和元年) 高校A
北海道札幌白石高等学校(北海道:札幌地区)

[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 復興 (保科洋)

銀賞

2006年 (平成18年) 高校B
北海道稚内商工高等学校(北海道:稚内地区)
2005年 (平成17年) 高校B
北海道稚内商工高等学校(北海道:稚内地区)
2004年 (平成16年) 高校C
北海道稚内商工高等学校(北海道:稚内地区)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (5) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A85300
高校B30210
高校C10100
合計 (13) 金賞 (8) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A88000
高校B30003
高校C20101

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 鈴木恭輔)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2021年 (令和3年)
高校A北海道札幌白石高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥)

北海道大会

銀賞
2019年 (令和元年)
高校A北海道札幌白石高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 復興 (保科洋)

北海道大会

銀賞
2015年 (平成27年)
高校A北海道札幌白石高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン (石津谷治法))

北海道大会

銀賞
2006年 (平成18年)
高校B北海道稚内商工高等学校
(北海道:稚内地区)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)

北海道大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校B北海道稚内商工高等学校
(北海道:稚内地区)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)

北海道大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校C北海道稚内商工高等学校
(北海道:稚内地区)
[自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン)

北海道大会

銀賞