※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
[自] フロム・クリスタルズ・アンド・イーグルス (ドス)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー)
[自] 3つのドワーフ族の舞曲 (磯田健一郎)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (山本教生))
[自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[自] ミシック・トレヴィシック (G.リチャーズ)
[自] 4つの真理 (四諦) (スパーク)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 小学校 | 旭川市立永山小学校 (北海道:旭川地区) | [自] ガリヴァー旅行記 より I. リリパット(小人の国)II. ブラブディングナグ(巨人の国)IV. フイヌム(馬の国) (アッペルモント) | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 小学校 | 旭川市立永山小学校 (北海道:旭川地区) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2018年 (平成30年) | 小学校 | 旭川市立永山小学校 (北海道:旭川地区) | [自] 鳳が如く ~祭り~ (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 小学校 | 旭川市立永山小学校 (北海道:旭川地区) | [自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2016年 (平成28年) | 小学校 | 旭川市立永山小学校 (北海道:旭川地区) | [自] フロム・クリスタルズ・アンド・イーグルス (ドス) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 小学校 | 旭川市立千代田小学校 (北海道:旭川地区) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 小学校 | 旭川市立千代田小学校 (北海道:旭川地区) | [自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 小学校 | 旭川市立千代田小学校 (北海道:旭川地区) | [自] 3つのドワーフ族の舞曲 (磯田健一郎) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 小学校 | 旭川市立千代田小学校 (北海道:旭川地区) | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (山本教生)) | 不明・代表 | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 小学校 | 旭川市立千代田小学校 (北海道:旭川地区) | [自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 小学校 | 旭川市立千代田小学校 (北海道:旭川地区) | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 小学校 | 旭川市立忠和小学校 (北海道:旭川地区) | [自] リー・フェア (G.リチャーズ) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 小学校 | 旭川市立忠和小学校 (北海道:旭川地区) | [自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 小学校 | 旭川市立忠和小学校 (北海道:旭川地区) | [自] ミシック・トレヴィシック (G.リチャーズ) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 小学校 | 旭川市立忠和小学校 (北海道:旭川地区) | [自] サドルワース・フェスティヴァル序曲 (G.リチャーズ (松浦欣也)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 小学校 | 旭川市立忠和小学校 (北海道:旭川地区) | [自] ディオゲネス (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 小学校 | 旭川市立忠和小学校 (北海道:旭川地区) | [自] 4つの真理 (四諦) (スパーク) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 小学校 | 旭川市立忠和小学校 (北海道:旭川地区) | [自] ジュビレーション! (カーナウ) | ● 金賞 |