指揮者: 渡瀬崇行


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学A
茅ヶ崎市立第一中学校(東関東:神奈川県)
2022年 (令和4年) 中学A
茅ヶ崎市立第一中学校(東関東:神奈川県)
2021年 (令和3年) 中学A
茅ヶ崎市立第一中学校(東関東:神奈川県)

[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 森の贈り物 (酒井格)

銅賞

金賞・代表

金賞・代表

2019年 (令和元年) 中学A
茅ヶ崎市立第一中学校(東関東:神奈川県)
2018年 (平成30年) 中学A
茅ヶ崎市立円蔵中学校(東関東:神奈川県)
2017年 (平成29年) 中学A
茅ヶ崎市立円蔵中学校(東関東:神奈川県)
2015年 (平成27年) 中学A
茅ヶ崎市立円蔵中学校(東関東:神奈川県)
2014年 (平成26年) 中学A
茅ヶ崎市立円蔵中学校(東関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
中学B10100
合計 (14) 金賞 (4) 銀賞 (5) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A93240
中学B51310
地区 合計 (13) 金賞 (12) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A99000
中学B43100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 渡瀬崇行)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A茅ヶ崎市立梅田中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ゾウの足 ~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~ (林大地)

湘南地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学A茅ヶ崎市立第一中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 大地のいのり (福島弘和)

湘南地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞
2022年 (令和4年)
中学A茅ヶ崎市立第一中学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 狂詩曲~飛騨の祝い唄「めでた」による幻想 (江原大介)

湘南地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銀賞
2021年 (令和3年)
中学A茅ヶ崎市立第一中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 森の贈り物 (酒井格)

湘南地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

銅賞
2019年 (令和元年)
中学A茅ヶ崎市立第一中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

湘南地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銅賞
2018年 (平成30年)
中学A茅ヶ崎市立円蔵中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

湘南地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銅賞
2017年 (平成29年)
中学A茅ヶ崎市立円蔵中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

湘南地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A茅ヶ崎市立円蔵中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] エニグマ変奏曲 (エルガー (平原伸也))

湘南地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銅賞
2014年 (平成26年)
中学A茅ヶ崎市立円蔵中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

湘南地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銅賞