※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 交響曲第4番 (マスランカ)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 復興 (保科洋)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 交響曲第3番 より I. III. IV. (J.バーンズ)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] エクストリーム・メイク・オーヴァー~チャイコフスキーの主題による変容~ (デ=メイ)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 組曲《馬あぶ》 より 祝日、ワルツ、情景、終曲 (ショスタコーヴィチ (上高裕希))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 福井工業大学附属福井高等学校 (北陸:福井県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 福井工業大学附属福井高等学校 (北陸:福井県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 交響曲第3番 (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 福井工業大学附属福井高等学校 (北陸:福井県) | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 福井工業大学附属福井高等学校 (北陸:福井県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 福井工業大学附属福井高等学校 (北陸:福井県) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 交響曲第4番 (マスランカ) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 福井工業大学附属福井高等学校 (北陸:福井県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 交響曲第3番 (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 福井工業大学附属福井高等学校 (北陸:福井県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 尾山台高等学校 (北陸:石川県) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 交響曲第3番 より I. III. IV. (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 能美市立根上中学校 (北陸:石川県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 能美市立根上中学校 (北陸:石川県) | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] エクストリーム・メイク・オーヴァー~チャイコフスキーの主題による変容~ (デ=メイ) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 能美市立根上中学校 (北陸:石川県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] ストコフスキーの鐘 (ドアティ) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 能美市立根上中学校 (北陸:石川県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 能美市立根上中学校 (北陸:石川県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム)) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 能美市立根上中学校 (北陸:石川県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | ● 金賞・代表 | |
1999年 (平成11年) | 大学A | 金沢大学 (北陸:石川県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 組曲《馬あぶ》 より 祝日、ワルツ、情景、終曲 (ショスタコーヴィチ (上高裕希)) | ● 金賞・代表 | |
1998年 (平成10年) | 大学A | 金沢大学 (北陸:石川県) | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人)) | ● 金賞・代表 |