※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰))
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (ヒバート))
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー (淀彰))
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (小長谷宗一))
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、ヌーネの踊り、バラの少女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 高校A | 愛媛県立伊予高等学校 (四国:愛媛県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰)) | ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 高校A | 愛媛県立伊予高等学校 (四国:愛媛県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (ヒバート)) | ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 高校A | 愛媛県立伊予高等学校 (四国:愛媛県) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) | ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校A | 愛媛県立伊予高等学校 (四国:愛媛県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー (淀彰)) | ● 銅賞 |
1990年 (平成2年) | 高校A | 愛媛県立伊予高等学校 (四国:愛媛県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (小長谷宗一)) | ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 高校A | 愛媛県立伊予高等学校 (四国:愛媛県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、ヌーネの踊り、バラの少女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 銅賞 |