※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 (カールマン (鈴木英史))
[自] 吹奏楽のための組曲《能面》 (小山清茂)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 東温市立重信中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 小組曲 (ドビュッシー (建部知弘)) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 砥部町立砥部中学校 (四国:愛媛県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学B | 松前町立北伊予中学校 (四国:愛媛県) | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 松前町立北伊予中学校 (四国:愛媛県) | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 松前町立北伊予中学校 (四国:愛媛県) | [自] 吹奏楽のための組曲《能面》 (小山清茂) | ● 金賞 |