※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 不明
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (M.L.レイク))
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校A | 愛媛県立宇和島南中等教育学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 愛媛県立宇和島南中等教育学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和)) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 愛媛県立宇和島南中等教育学校 (四国:愛媛県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 愛媛県立宇和島南中等教育学校 (四国:愛媛県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 愛媛県立宇和島南中等教育学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 愛媛県立宇和島南中等教育学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 愛媛県立宇和島南中等教育学校 (四国:愛媛県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 愛媛県立宇和島南中等教育学校 (四国:愛媛県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 愛媛県立八幡浜高等学校 (四国:愛媛県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 愛媛県立八幡浜高等学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 愛媛県立八幡浜高等学校 (四国:愛媛県) | [自] 不明 | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 愛媛県立八幡浜高等学校 (四国:愛媛県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 愛媛県立八幡浜高等学校 (四国:愛媛県) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (M.L.レイク)) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 愛媛県立八幡浜高等学校 (四国:愛媛県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 愛媛県立八幡浜高等学校 (四国:愛媛県) | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 |