※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家、ジュリエットの墓の前のロメオ、タイボルトの死 (プロコフィエフ (淀彰))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学A | 松山市立三津浜中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家、ジュリエットの墓の前のロメオ、タイボルトの死 (プロコフィエフ (淀彰)) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 松山市立三津浜中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 松山市立三津浜中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 松山市立椿中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 松山市立椿中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー) | ● 銀賞 |