※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス (リチャードソン))
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 古典序曲 (ゴセック)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1982年 (昭和57年) | 高校A | 広島市立基町高等学校 (中国:広島県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー)) | ● 金賞・代表 | |
1979年 (昭和54年) | 高校A | 広島県広島基町高等学校 (中国:広島県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ) | ● 金賞・代表 | |
1978年 (昭和53年) | 高校A | 広島県広島基町高等学校 (中国:広島県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス (リチャードソン)) | ● 金賞・代表 | |
1975年 (昭和50年) | 高校A | 広島県広島基町高等学校 (中国:広島県) | [課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹) [自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス) | ● 金賞・代表 | |
1974年 (昭和49年) | 高校A | 広島県広島基町高等学校 (中国:広島県) | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] 古典序曲 (ゴセック) | ● 金賞・代表 | |
1973年 (昭和48年) | 高校A | 広島県広島基町高等学校 (中国:広島県) | [課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 金賞・代表 |