※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 交響曲第5番 より 2, 4 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 管弦楽組曲《スウィーニー・トッド》 より セレクション (M.アーノルド (小峰章裕))
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] ア・ウォータイム・スケッチブック より I.序奏 IV.恋人たち V.妖艶な踊り VI.終曲 (ウォルトン (瀬尾宗利))
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 三日月に架かるヤコブのはしご (真島俊夫)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド (近藤久敦))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《女王への忠誠》 より 地の章、水の章、終曲 (M.アーノルド (小峰章裕))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より お菓子の王国、チョコレート、アラビアの踊り、道化師の踊り、コーダ (チャイコフスキー (中川徳夫、小峰章裕))
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 聖トリニアンの美女たち より プレリュード、フラッシュとフライトン、ゲームとレース、フィナーレ (M.アーノルド (小峰章裕))
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (2) | 金賞 (0) | 銀賞 (1) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
大学A | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 |
支部 | 合計 (4) | 金賞 (3) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
大学A | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 |
県 | 合計 (22) | 金賞 (7) | 銀賞 (11) | 銅賞 (3) | 他 (1) |
中学A | 5 | 2 | 3 | 0 | 0 |
高校A | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
高校B | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
大学A | 9 | 4 | 5 | 0 | 0 |
一般A | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 |
職場・一般A | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 |
地区 | 合計 (10) | 金賞 (4) | 銀賞 (2) | 銅賞 (0) | 他 (4) |
中学A | 6 | 4 | 2 | 0 | 0 |
一般D | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
職場・一般A | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | 米沢吹奏楽愛好会 (東北:山形県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 米沢吹奏楽愛好会 (東北:山形県) | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] 交響曲第5番 より 2, 4 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 大学A | 埼玉大学 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 管弦楽組曲《スウィーニー・トッド》 より セレクション (M.アーノルド (小峰章裕)) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 大学A | 埼玉大学 (西関東:埼玉県) | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] ア・ウォータイム・スケッチブック より I.序奏 IV.恋人たち V.妖艶な踊り VI.終曲 (ウォルトン (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 大学A | 埼玉大学 (西関東:埼玉県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 三日月に架かるヤコブのはしご (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 大学A | 埼玉大学 (西関東:埼玉県) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 大学A | 埼玉大学 (西関東:埼玉県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | 越谷市音楽団 (西関東:埼玉県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] バレエ音楽《女王への忠誠》 より 地の章、水の章、終曲 (M.アーノルド (小峰章裕)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 川口市立芝東中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より お菓子の王国、チョコレート、アラビアの踊り、道化師の踊り、コーダ (チャイコフスキー (中川徳夫、小峰章裕)) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 川口市立芝東中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 聖トリニアンの美女たち より プレリュード、フラッシュとフライトン、ゲームとレース、フィナーレ (M.アーノルド (小峰章裕)) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 川口市立芝東中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 管弦楽組曲《スウィーニー・トッド》 より セレクション (M.アーノルド (小峰章裕)) | ● 銀賞 |