指揮者: 榎木愉美子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 高校小編成
追手門学院中学校・高等学校(関西:大阪府)
2022年 (令和4年) 高校B
追手門学院中学校・高等学校(関西:大阪府)
2015年 (平成27年) 高校B
追手門学院中学校・高等学校(関西:大阪府)
2012年 (平成24年) 高校B
追手門学院中学校・高等学校(関西:大阪府)
2008年 (平成20年) 高校B
追手門学院中学校・高等学校(関西:大阪府)
2007年 (平成19年) 高校B
追手門学院中学校・高等学校(関西:大阪府)
2006年 (平成18年) 高校B
追手門学院中学校・高等学校(関西:大阪府)
2005年 (平成17年) 高校B
追手門学院中学校・高等学校(関西:大阪府)
2004年 (平成16年) 高校B
追手門学院中学校・高等学校(関西:大阪府)
2002年 (平成14年) 高校B
追手門学院中学校・高等学校(関西:大阪府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (24) 金賞 (2) 銀賞 (16) 銅賞 (6) 他 (0)
高校A30030
高校B1921520
高校小編成20110

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 榎木愉美子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2023年 (令和5年)
高校小編成追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] ほたるのひかり (福田洋介)

北摂地区大会

銀賞
2022年 (令和4年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] 風になびく草原 (下田和輝)

北摂地区大会

銀賞
2017年 (平成29年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

北摂地区大会

銀賞
2016年 (平成28年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)

北摂地区大会

銀賞
2015年 (平成27年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] セドナ (ライニキー)

北摂地区大会

銀賞
2014年 (平成26年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン)

北摂地区大会

銀賞
2012年 (平成24年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] スターウォッチャー (ハックビー)

北摂地区大会

銀賞
2011年 (平成23年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)

北摂地区大会

銀賞
2010年 (平成22年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン)

北摂地区大会

銀賞
2009年 (平成21年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)

北摂地区大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)

北摂地区大会

銀賞
2007年 (平成19年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] セレブラータ (ハックビー)

北摂地区大会

銀賞
2006年 (平成18年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

北摂地区大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] 魔の谷への冒険 (D.シェイファー)

北摂地区大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] ファルコン・リッジ (ハックビー)

北摂地区大会

銀賞
2002年 (平成14年)
高校B追手門学院中学校・高等学校
(関西:大阪府)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

北摂地区大会

銀賞