指揮者: 佐々木和史


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年) 中学A
鯖江市中央中学校(北陸:福井県)
2014年 (平成26年) 中学A
鯖江市中央中学校(北陸:福井県)
2013年 (平成25年) 中学A
鯖江市中央中学校(北陸:福井県)
2008年 (平成20年) 中学A
越前市武生第一中学校(北陸:福井県)
2006年 (平成18年) 中学A
鯖江市鯖江中学校(北陸:福井県)
2004年 (平成16年) 中学A
鯖江市鯖江中学校(北陸:福井県)
2002年 (平成14年) 中学A
鯖江市鯖江中学校(北陸:福井県)
1999年 (平成11年) 中学A
鯖江市中央中学校(北陸:福井県)
1998年 (平成10年) 中学A
鯖江市中央中学校(北陸:福井県)
1997年 (平成9年) 中学A
鯖江市中央中学校(北陸:福井県)

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (鈴木英史))

金賞

1996年 (平成8年) 中学A
鯖江市中央中学校(北陸:福井県)
1995年 (平成7年) 中学A
鯖江市中央中学校(北陸:福井県)
1994年 (平成6年) 中学A
鯖江市中央中学校(北陸:福井県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A50140
支部 合計 (25) 金賞 (15) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A2415900
中学小編成10100
合計 (29) 金賞 (12) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (16)
中学A26100016
中学B21100
中学小編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 佐々木和史)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2018年 (平成30年)
中学A鯖江市中央中学校
(北陸:福井県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

北陸大会

金賞
2017年 (平成29年)
中学A鯖江市中央中学校
(北陸:福井県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩))

北陸大会

金賞
2014年 (平成26年)
中学A鯖江市中央中学校
(北陸:福井県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)

北陸大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A鯖江市中央中学校
(北陸:福井県)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

北陸大会

金賞
2008年 (平成20年)
中学A越前市武生第一中学校
(北陸:福井県)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (仲田守))

北陸大会

金賞
2006年 (平成18年)
中学A鯖江市鯖江中学校
(北陸:福井県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (仲田守))

北陸大会

金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学A鯖江市鯖江中学校
(北陸:福井県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

北陸大会

金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学A鯖江市鯖江中学校
(北陸:福井県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より パントマイム、全員の踊り (ラヴェル (仲田守))

北陸大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学A鯖江市鯖江中学校
(北陸:福井県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)

北陸大会

金賞
1999年 (平成11年)
中学A鯖江市中央中学校
(北陸:福井県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響組曲《寄港地》 より III.ヴァレンシア (イベール (デュポン))

北陸大会

金賞
1998年 (平成10年)
中学A鯖江市中央中学校
(北陸:福井県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

北陸大会

金賞
1997年 (平成9年)
中学A鯖江市中央中学校
(北陸:福井県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (鈴木英史))

北陸大会

金賞
1996年 (平成8年)
中学A鯖江市中央中学校
(北陸:福井県)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ (小長谷宗一))

北陸大会

金賞・代表
1995年 (平成7年)
中学A鯖江市中央中学校
(北陸:福井県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (淀彰))

北陸大会

金賞
1994年 (平成6年)
中学A鯖江市中央中学校
(北陸:福井県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

北陸大会

金賞