※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (金山公洋))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (金山公洋))
[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人))
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 姫路市立姫路高等学校 (関西:兵庫県) | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (金山公洋)) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 姫路市立姫路高等学校 (関西:兵庫県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (金山公洋)) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 姫路市立姫路高等学校 (関西:兵庫県) | [課] II : 龍潭譚 (佐藤信人) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人)) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 姫路市立姫路高等学校 (関西:兵庫県) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 宇宙の音楽 (スパーク) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 姫路市立琴丘高等学校 (関西:兵庫県) | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳) | ● 銀賞 |