※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学A | 羽曳野市立河原城中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 羽曳野市立河原城中学校 (関西:大阪府) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] ラザロの復活 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 羽曳野市立河原城中学校 (関西:大阪府) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 羽曳野市立河原城中学校 (関西:大阪府) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 羽曳野市立河原城中学校 (関西:大阪府) | [課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 羽曳野市立河原城中学校 (関西:大阪府) | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 金賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学B | 羽曳野市立河原城中学校 (関西:大阪府) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 金賞 |