指揮者: 市原一男


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 中学小編成
岸和田市立光陽中学校(関西:大阪府)
2018年 (平成30年) 中学小編成
岸和田市立光陽中学校(関西:大阪府)
2011年 (平成23年) 中学A
岸和田市立光陽中学校(関西:大阪府)
2009年 (平成21年) 中学A
岸和田市立光陽中学校(関西:大阪府)
2007年 (平成19年) 中学A
岸和田市立光陽中学校(関西:大阪府)
1998年 (平成10年) 中学A
岸和田市立山直中学校(関西:大阪府)
1997年 (平成9年) 中学A
岸和田市立山直中学校(関西:大阪府)
1996年 (平成8年) 中学A
岸和田市立山直中学校(関西:大阪府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A11000
中学小編成10001
地区 合計 (17) 金賞 (2) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (5)
中学A102710
中学小編成70205

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 市原一男)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2019年 (令和元年)
中学小編成岸和田市立光陽中学校
(関西:大阪府)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (坂井貴祐))

南地区大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学小編成岸和田市立光陽中学校
(関西:大阪府)
[自] 3つのバイエルン舞曲 (エルガー (山本教生))

南地区大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学A岸和田市立光陽中学校
(関西:大阪府)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (森田一浩))

南地区大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学A岸和田市立光陽中学校
(関西:大阪府)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

南地区大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学A岸和田市立光陽中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))

南地区大会

銀賞
2007年 (平成19年)
中学A岸和田市立光陽中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (高橋徹))

南地区大会

銀賞
1998年 (平成10年)
中学A岸和田市立山直中学校
(関西:大阪府)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

南地区大会

銀賞
1997年 (平成9年)
中学A岸和田市立山直中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 喜歌劇《こうもり》 (J.シュトラウスII世)

南地区大会

銀賞
1996年 (平成8年)
中学A岸和田市立山直中学校
(関西:大阪府)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー)

南地区大会

銀賞