指揮者: 和氣奈津子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2013年 (平成25年) 中学A
富田林市立第二中学校(関西:大阪府)
2011年 (平成23年) 中学A
富田林市立第二中学校(関西:大阪府)
2010年 (平成22年) 中学A
富田林市立第二中学校(関西:大阪府)
2009年 (平成21年) 中学A
富田林市立第二中学校(関西:大阪府)
2008年 (平成20年) 中学A
富田林市立第二中学校(関西:大阪府)
2006年 (平成18年) 中学A
富田林市立第二中学校(関西:大阪府)
2005年 (平成17年) 中学B
富田林市立第二中学校(関西:大阪府)
2003年 (平成15年) 中学A
富田林市立喜志中学校(関西:大阪府)
2002年 (平成14年) 中学A
富田林市立喜志中学校(関西:大阪府)
2001年 (平成13年) 中学A
富田林市立喜志中学校(関西:大阪府)
2000年 (平成12年) 中学A
富田林市立喜志中学校(関西:大阪府)

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

金賞・代表

1999年 (平成11年) 中学A
富田林市立喜志中学校(関西:大阪府)
1998年 (平成10年) 中学A
富田林市立喜志中学校(関西:大阪府)

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 南の空のトーテムポール より II (田中賢)

金賞・代表

1997年 (平成9年) 中学A
富田林市立喜志中学校(関西:大阪府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (2)
中学A90720
中学小編成20002
地区 合計 (26) 金賞 (16) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (4)
中学A1714300
中学B11000
中学小編成81124

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 和氣奈津子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2018年 (平成30年)
中学小編成富田林市立第三中学校
(関西:大阪府)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン))

南地区大会

金賞
2013年 (平成25年)
中学A富田林市立第二中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス)

南地区大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A富田林市立第二中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] アマゾニア (ヴァン=デル=ロースト)

南地区大会

金賞
2010年 (平成22年)
中学A富田林市立第二中学校
(関西:大阪府)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))

南地区大会

金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学A富田林市立第二中学校
(関西:大阪府)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃、J.デ=メイ))

南地区大会

金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学A富田林市立第二中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)

南地区大会

金賞・代表
2006年 (平成18年)
中学A富田林市立第二中学校
(関西:大阪府)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] プロヴァンス組曲 (ヴァン=デル=ロースト)

南地区大会

金賞
2005年 (平成17年)
中学B富田林市立第二中学校
(関西:大阪府)
[自] ブラヴェーダ・エスプリ (D.シェイファー)

南地区大会

金賞
2004年 (平成16年)
中学A富田林市立喜志中学校
(関西:大阪府)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] オン・ザ・タウン~3つのダンスエピソード~ (L.バーンスタイン)

南地区大会

金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学A富田林市立喜志中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

南地区大会

金賞
2002年 (平成14年)
中学A富田林市立喜志中学校
(関西:大阪府)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] プロヴァンス組曲 (ヴァン=デル=ロースト)

南地区大会

金賞・代表
2001年 (平成13年)
中学A富田林市立喜志中学校
(関西:大阪府)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

南地区大会

金賞
2000年 (平成12年)
中学A富田林市立喜志中学校
(関西:大阪府)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

南地区大会

金賞・代表
1999年 (平成11年)
中学A富田林市立喜志中学校
(関西:大阪府)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)

南地区大会

金賞・代表
1998年 (平成10年)
中学A富田林市立喜志中学校
(関西:大阪府)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 南の空のトーテムポール より II (田中賢)

南地区大会

金賞・代表
1997年 (平成9年)
中学A富田林市立喜志中学校
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 雅風断章 (櫛田胅之扶)

南地区大会

金賞