※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)
[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1986年 (昭和61年) | 中学A | 豊島区立西巣鴨中学校 (東京:東京都) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 板橋区立赤塚第三中学校 (東京:東京都) | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1978年 (昭和53年) | 中学A | 板橋区立赤塚第三中学校 (東京:東京都) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 | |
1974年 (昭和49年) | 中学A | 板橋区立赤塚第三中学校 (東京:東京都) | [課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銀賞 |