※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (山田雅彦))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 組曲「フェアリーテイル」 より Ⅰ.前奏曲 Ⅲ.オシラサマ Ⅴ.河童 (田嶋勉)
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 交響詩《フォルモサ》 (真島俊夫)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | 京都府立東宇治高等学校 (関西:京都府) | [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (山田雅彦)) | ● 銅賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 京都府立東宇治高等学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 京都府立東宇治高等学校 (関西:京都府) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳) | ● 銅賞・ | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 京都府立東宇治高等学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 組曲「フェアリーテイル」 より Ⅰ.前奏曲 Ⅲ.オシラサマ Ⅴ.河童 (田嶋勉) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 京都府立東宇治高等学校 (関西:京都府) | [課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 京都府立東宇治高等学校 (関西:京都府) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 交響詩《フォルモサ》 (真島俊夫) | ● 銅賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 京都府立東宇治高等学校 (関西:京都府) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 |