※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト))
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム))
[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (錦織雄司))
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 交響曲第3番《典礼風》 より 第1楽章 怒りの日 (オネゲル (錦織雄司))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 高校A | 島根県立出雲高等学校 (中国:島根県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (サフラネク)) | ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | 島根県立出雲高等学校 (中国:島根県) | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト)) | ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 高校A | 島根県立出雲高等学校 (中国:島根県) | [課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子) [自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム)) | ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校A | 島根県立出雲高等学校 (中国:島根県) | [課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (錦織雄司)) | ● 銀賞 |
1977年 (昭和52年) | 高校A | 島根県立出雲高等学校 (中国:島根県) | [課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) [自] 交響曲第3番《典礼風》 より 第1楽章 怒りの日 (オネゲル (錦織雄司)) | ● 銀賞 |
1976年 (昭和51年) | 高校A | 島根県立出雲高等学校 (中国:島根県) | [課] A : 即興曲 (後藤洋) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | ● 銀賞 |