指揮者: 金田康孝


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1997年 (平成9年) 中学A
広島市立翠町中学校(中国:広島県)
1985年 (昭和60年) 中学A
広島市立宇品中学校(中国:広島県)
1984年 (昭和59年) 中学A
広島市立宇品中学校(中国:広島県)
1983年 (昭和58年) 中学A
広島市立宇品中学校(中国:広島県)
1981年 (昭和56年) 中学A
広島市立宇品中学校(中国:広島県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (24) 金賞 (6) 銀賞 (12) 銅賞 (6) 他 (0)
中学A63210
職場A63300
一般A10010
職場・一般A110740
支部 合計 (45) 金賞 (36) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A2112810
職場A66000
一般A55000
職場・一般A1313000
合計 (45) 金賞 (22) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (22)
中学A2340019
中学B20011
職場A20002
一般A66000
職場・一般A1212000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 金田康孝)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2001年 (平成13年)
中学A広島市立井口台中学校
(中国:広島県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播))

中国大会

銀賞
1997年 (平成9年)
中学A広島市立翠町中学校
(中国:広島県)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

中国大会

銀賞
1989年 (平成元年)
中学A広島市立宇品中学校
(中国:広島県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (淀彰))

中国大会

銀賞
1985年 (昭和60年)
中学A広島市立宇品中学校
(中国:広島県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)

中国大会

銀賞
1984年 (昭和59年)
中学A広島市立宇品中学校
(中国:広島県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] リシルド序曲 (パレス)

中国大会

銀賞
1983年 (昭和58年)
中学A広島市立宇品中学校
(中国:広島県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)

中国大会

銀賞
1981年 (昭和56年)
中学A広島市立宇品中学校
(中国:広島県)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

中国大会

銀賞
1975年 (昭和50年)
中学A広島市立宇品中学校
(中国:広島県)
[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] シシリアーノとフィナーレ (ヴィヴァルディ)

中国大会

銀賞