※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] パンデモニウム (シシー)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] あの勇姿をもう一度! (メリロ)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] レトレ・ル・ネオン ~サルトルとボーヴォワール 哲学と愛、そして新しい愛のかたち~ (天野正道)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ペーガン・ダンス (J.バーンズ)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 青い水平線 より 2, 3 (チェザリーニ)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ペーガン・ダンス より 第1楽章、第3楽章 (J.バーンズ)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] アダージョとアレグロ (ネリベル)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 京都府立鴨沂高等学校 (関西:京都府) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] パンデモニウム (シシー) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 京都府立鴨沂高等学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] あの勇姿をもう一度! (メリロ) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 京都府立鴨沂高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 京都府立鴨沂高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 京都府立鴨沂高等学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] レトレ・ル・ネオン ~サルトルとボーヴォワール 哲学と愛、そして新しい愛のかたち~ (天野正道) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 京都府立洛西高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ペーガン・ダンス (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 京都府立洛西高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 青い水平線 より 2, 3 (チェザリーニ) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 京都府立洛西高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 京都府立洛西高等学校 (関西:京都府) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 京都府立北嵯峨高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校A | 京都府立北嵯峨高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] ペーガン・ダンス より 第1楽章、第3楽章 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 京都府立北嵯峨高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] アダージョとアレグロ (ネリベル) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 京都府立園部高等学校 (関西:京都府) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 |