※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] シンフォニエッタ第5番《火焔の鳥》 (福島弘和)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩/C.カスター))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] Crossfire - November 22 (樽屋雅徳)
[自] ファンタジアI ― 織姫 (福田洋介)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] コラール・パラフレーズ (デル=ボルゴ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 京田辺市立大住中学校 (関西:京都府) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] シンフォニエッタ第5番《火焔の鳥》 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 京田辺市立大住中学校 (関西:京都府) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 京田辺市立大住中学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩/C.カスター)) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 京田辺市立大住中学校 (関西:京都府) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] Crossfire - November 22 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | 京都市立梅津中学校 (関西:京都府) | [自] イグニスの宴 (石毛里佳) | ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学B | 京都市立西院中学校 (関西:京都府) | [自] ファンタジアI ― 織姫 (福田洋介) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 京都市立西院中学校 (関西:京都府) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 京都市立西院中学校 (関西:京都府) | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 精華町立精華中学校 (関西:京都府) | [自] マスク (W.F.マクベス) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 精華町立精華中学校 (関西:京都府) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学B | 亀岡市立南桑中学校 (関西:京都府) | [自] コラール・パラフレーズ (デル=ボルゴ) | ● 金賞 |