指揮者: 谷口眞


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1989年 (平成元年) 高校A
近畿大学附属高等学校(関西:大阪府)

[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

金賞・代表

1988年 (昭和63年) 高校A
近畿大学附属高等学校(関西:大阪府)
1987年 (昭和62年) 高校A
近畿大学附属高等学校(関西:大阪府)
1985年 (昭和60年) 高校A
近畿大学附属高等学校(関西:大阪府)
1984年 (昭和59年) 高校A
近畿大学附属高等学校(関西:大阪府)
1983年 (昭和58年) 高校A
近畿大学附属高等学校(関西:大阪府)

[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル)

金賞・代表

1982年 (昭和57年) 高校A
近畿大学附属高等学校(関西:大阪府)

[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] リシルド序曲 (パレス)

金賞・代表

1981年 (昭和56年) 高校A
近畿大学附属高等学校(関西:大阪府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (14) 金賞 (8) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (3)
中学A21100
高校A127113
支部 合計 (26) 金賞 (4) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (15)
中学A41003
高校A2137011
学生10001
合計 (26) 金賞 (10) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (15)
中学A30003
高校A23101012
地区 合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (10)
高校A1110010
特別演奏 合計 (1)
高校A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 谷口眞)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1991年 (平成3年)
高校A近畿大学附属高等学校
(関西:大阪府)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 「ハムレット」への音楽 より エルシノア城、俳優たちの入場、クローディアス王の宮中 (A.リード)

大阪府大会

金賞
1989年 (平成元年)
高校A近畿大学附属高等学校
(関西:大阪府)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

大阪府大会

金賞・代表
1988年 (昭和63年)
高校A近畿大学附属高等学校
(関西:大阪府)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] ファンファーレ、バラードとジュビリー (C.T.スミス)

大阪府大会

金賞・代表
1987年 (昭和62年)
高校A近畿大学附属高等学校
(関西:大阪府)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ)

大阪府大会

金賞・代表
1986年 (昭和61年)
高校A近畿大学附属高等学校
(関西:大阪府)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 吹奏楽のための詩曲《アトモスフィア》 (名取吾朗)

大阪府大会

金賞・代表
1985年 (昭和60年)
高校A近畿大学附属高等学校
(関西:大阪府)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] タブロウ (ジェイガー)

大阪府大会

金賞・代表
1984年 (昭和59年)
高校A近畿大学附属高等学校
(関西:大阪府)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド)

大阪府大会

金賞・代表
1983年 (昭和58年)
高校A近畿大学附属高等学校
(関西:大阪府)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル)

大阪府大会

金賞・代表
1982年 (昭和57年)
高校A近畿大学附属高等学校
(関西:大阪府)
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] リシルド序曲 (パレス)

大阪府大会

金賞・代表
1981年 (昭和56年)
高校A近畿大学附属高等学校
(関西:大阪府)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

大阪府大会

金賞・代表