指揮者: 平野廣海


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1988年 (昭和63年) 中学B
大月市立富浜中学校(関東:山梨県)
1984年 (昭和59年) 中学A
大月市立大月東中学校(関東:山梨県)
1983年 (昭和58年) 中学A
大月市立大月東中学校(関東:山梨県)
1980年 (昭和55年) 中学A
大月市立大月東中学校(関東:山梨県)
1979年 (昭和54年) 中学A
大月市立大月東中学校(関東:山梨県)
1978年 (昭和53年) 一般A
明見青少年吹奏楽団(関東:山梨県)

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン)

金賞・代表

1976年 (昭和51年) 中学A
富士吉田市立明見中学校(関東:山梨県)
1975年 (昭和50年) 中学A
富士吉田市立明見中学校(関東:山梨県)
1974年 (昭和49年) 中学A
富士吉田市立明見中学校(関東:山梨県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (13) 金賞 (2) 銀賞 (7) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A122640
一般A10100
支部 合計 (22) 金賞 (13) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A1911008
中学B11000
高校A10100
一般A11000
合計 (33) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (33)
中学A1800018
中学B50005
中学C80008
高校A10001
一般A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 平野廣海)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
1988年 (昭和63年)
中学B大月市立富浜中学校
(関東:山梨県)
[自] 小組曲 より 1, 2, 4 (A.リード)

関東大会

金賞
1986年 (昭和61年)
中学A大月市立大月東中学校
(関東:山梨県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (サフラネク))

関東大会

金賞・代表
1985年 (昭和60年)
中学A大月市立大月東中学校
(関東:山梨県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ (藤田玄播))

関東大会

金賞・代表
1984年 (昭和59年)
中学A大月市立大月東中学校
(関東:山梨県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)

関東大会

金賞
1983年 (昭和58年)
中学A大月市立大月東中学校
(関東:山梨県)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (レイク / ケント))

関東大会

金賞・代表
1982年 (昭和57年)
中学A大月市立大月東中学校
(関東:山梨県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (藤田玄播))

関東大会

金賞・代表
1981年 (昭和56年)
中学A大月市立大月東中学校
(関東:山梨県)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽: 1・3・終曲 (グノー (藤田玄播))

関東大会

金賞・代表
1980年 (昭和55年)
中学A大月市立大月東中学校
(関東:山梨県)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

関東大会

金賞・代表
1979年 (昭和54年)
中学A大月市立大月東中学校
(関東:山梨県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)

関東大会

金賞
1978年 (昭和53年)
一般A明見青少年吹奏楽団
(関東:山梨県)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン)

関東大会

金賞・代表
1976年 (昭和51年)
中学A富士吉田市立明見中学校
(関東:山梨県)
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ))

関東大会

金賞・代表
1975年 (昭和50年)
中学A富士吉田市立明見中学校
(関東:山梨県)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 歌劇《アルジェのイタリア女》 より 序曲 (ロッシーニ)

関東大会

金賞・代表
1974年 (昭和49年)
中学A富士吉田市立明見中学校
(関東:山梨県)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

関東大会

金賞・代表