指揮者: 根本直人


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2015年 (平成27年) 大学A
いわき明星大学(東北:福島県)
1992年 (平成4年) 高校B
福島県立小名浜高等学校(東北:福島県)
1978年 (昭和53年) 高校B
福島県立磐城高等学校(東北:福島県)

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

銀賞

1976年 (昭和51年) 大学A
福島工業高等専門学校(東北:福島県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (19) 金賞 (6) 銀賞 (10) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A166910
大学A30120
支部 合計 (37) 金賞 (25) 銀賞 (6) 銅賞 (5) 他 (1)
高校A1918100
高校B53200
大学A124350
大学B10001
合計 (42) 金賞 (19) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (23)
高校A26130013
高校B20002
大学A136007
大学B10001
地区 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A10001
大学A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 根本直人)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2015年 (平成27年)
大学Aいわき明星大学
(東北:福島県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 組曲《虫》 より III. IV. VI. (シシー)

東北大会

銀賞
2014年 (平成26年)
大学Aいわき明星大学
(東北:福島県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (山本教生))

東北大会

銀賞
1996年 (平成8年)
高校A福島県立勿来工業高等学校
(東北:福島県)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (根本直人))

東北大会

銀賞
1992年 (平成4年)
高校B福島県立小名浜高等学校
(東北:福島県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄)

東北大会

銀賞
1978年 (昭和53年)
高校B福島県立磐城高等学校
(東北:福島県)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

東北大会

銀賞
1976年 (昭和51年)
大学A福島工業高等専門学校
(東北:福島県)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 交響組曲 (C.ウィリアムズ)

東北大会

銀賞