※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (小西龍也))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (鈴木英史))
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 交響曲第1番《冬の日の幻想》 より 第4楽章 (チャイコフスキー (福田洋介))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (中原達彦))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲とバッカナール (ワーグナー (福田洋介))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より 1.モスクワを疾走2.ワルツ4.ダンス (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 愛知県立阿久比高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (小西龍也)) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 愛知県立阿久比高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 愛知県立刈谷北高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 交響曲第1番《冬の日の幻想》 より 第4楽章 (チャイコフスキー (福田洋介)) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 愛知県立刈谷北高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ)) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 愛知県立刈谷北高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (中原達彦)) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 愛知県立刈谷北高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲とバッカナール (ワーグナー (福田洋介)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 愛知県立刈谷北高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より 1.モスクワを疾走2.ワルツ4.ダンス (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | ● 銀賞 |