※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 前奏曲、ギャロップ、アポテオーゼ (グラズノフ (林紀人))
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 歌劇《雪娘》 より 行列と軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (淀彰))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《売られた花嫁》 より 道化師のマーチと春の踊り (スメタナ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学B | 長野市立若穂中学校 (東海:長野県) | [自] サンクチュアリ (髙橋伸哉) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 長野県長野東高等学校 (東海:長野県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 前奏曲、ギャロップ、アポテオーゼ (グラズノフ (林紀人)) | ● 金賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 長野県長野東高等学校 (東海:長野県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 歌劇《雪娘》 より 行列と軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (淀彰)) | ● 金賞・代表 | |
1999年 (平成11年) | 高校A | 長野県長野東高等学校 (東海:長野県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 歌劇《売られた花嫁》 より 道化師のマーチと春の踊り (スメタナ) | ● 金賞・代表 |