※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸))
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (真島俊夫))
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (森田一浩))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (高橋徹))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 長野県長野高等学校 (東海:長野県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸)) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 長野県長野高等学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (真島俊夫)) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 長野県長野高等学校 (東海:長野県) | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 長野県飯田風越高等学校 (東海:長野県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (高橋徹)) | ● 金賞・代表 |