※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より Ⅴ.間奏曲 Ⅵ.ダンス (ハチャトゥリアン (仲田守))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 高校A | 長野県岩村田高等学校 (東海:長野県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩)) | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校A | 長野県岩村田高等学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | 長野県岩村田高等学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | 長野県岩村田高等学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成)) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校A | 長野県岩村田高等学校 (東海:長野県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | 長野県岩村田高等学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より Ⅴ.間奏曲 Ⅵ.ダンス (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 銀賞 |