※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] アヴァンティア (D.シェイファー)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 より 第1部ドンレミ村の情景~戦い (坂井貴祐)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | 小諸市立小諸東中学校 (東海:長野県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] アヴァンティア (D.シェイファー) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 小諸市立小諸東中学校 (東海:長野県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | ● 銀賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 小諸市立小諸東中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 より 第1部ドンレミ村の情景~戦い (坂井貴祐) | ● 銀賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 小諸市立小諸東中学校 (東海:長野県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 佐久市立浅間中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード) | ● 銀賞・代表 |