※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (小長谷宗一))
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より 1、Prelude~Mazurka2、Valse3、Csardas (ドリーブ (鈴木英史))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 高校A | 長野県屋代高等学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (小長谷宗一)) | ● 銀賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 高校B | 長野県更級農業高等学校 (東海:長野県) | [自] バレエ音楽《コッペリア》 より 1、Prelude~Mazurka2、Valse3、Csardas (ドリーブ (鈴木英史)) | ● 銀賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 長野県小諸高等学校 (東海:長野県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス) | ● 銀賞・代表 |