※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 遠つ人~雁金の宰 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 三つの前奏曲 (ガーシュウィン (山里佐和子))
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] モンク・アンド・ミルズ (ドス)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学A | 坂城町立坂城中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 遠つ人~雁金の宰 (樽屋雅徳) | ● 銀賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 坂城町立坂城中学校 (東海:長野県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 坂城町立坂城中学校 (東海:長野県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 三つの前奏曲 (ガーシュウィン (山里佐和子)) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 長野市立川中島中学校 (東海:長野県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 長野市立川中島中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司) | ● 銀賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 長野市立川中島中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 長野市立川中島中学校 (東海:長野県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] モンク・アンド・ミルズ (ドス) | ● 銀賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 長野市立川中島中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 |